スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイトル負けブログ久々の更新。
最近誰もいませぬよ!(身内的な意味で)!
いや、ほ、ほんとにソロゲーと化してきた。とりあえず最近(入れる時)は、生産onlyで過ごしております。魔だった子も無事Lv30になり、猟師として新たな人生を、そして牛皮までとれるように。高Lvキコリになるために兵士でうろちょろしてる子で、地底がはじまったらHELPに行ってみようかな。
新キャラつくってみた。

これでメイン垢ぜんぶ埋まったけど、結局、、兵士、封印(ときどき弓)、兵士(のちキコリ)、防具、猟師の5人いれば問題ないんだな、これが!いわゆる慣れなのかもしれんね。採掘はつくらずに今までどおり購入の方向で。おそらく素材系で一番売ってるのが棒だろうし。なので6人目は現状倉庫さん。
ファーレン通信 「シルトに潜入」
ゲームポット公式のほうに、
シルトを動画で紹介したものが上がっておりました。
この動画にはそれぞれ思うところがあるかと思います。編集についてだとか、チープだとか。しかしながら、それらを清算してもあまりあるものが今回の運営にはあると思っております。今回の運営の姿勢には「プレイヤー視点」ってものを強く感じるので、共感できるものがあり、個人的にかなり期待しているのです。頑張ってほしいですね。
「かいざ打てず」
4月中に、コンチェの運営がハンゲームからゲームポットに変わるようですね。データ類はほぼそのまま移行されるみたいで一安心なのかな。ほぼってあるのは、掲示板の書き込みやチョークでの落書きを残すか否かを検討中だからでしょうか。
クロスゲートをしていた人が、コンチェルトゲートにこない理由として多いなと感じたのは、運営がハンゲームだから!そんな記憶がよみがえる。しかしハンゲ層がたくさんいて今のコンチェが成り立っているのも事実!もし開幕から他社の運営だったらどのようになってたのでしょうね。
ゲームポットと言えば、FEZとラテールですな。ラテールはアカウント削除のメールが来てたけど放置。FEZはメールきてないけど、消されたらまずい!近いうちにINしなければ!ちらっとゲームポットのHP見てきた。パンヤ、君主もゲームポットだったんだね。
THE ライド
【使い魔】ググリーヌ旅行 (ぐぐりーぬ第二弾)
ミノタウロス (ぐぐりーぬ番外編)
THE ライド aka ぐぐりーぬ第三弾!!
そうです、またまためぐってきましたYO!!
中国のほうでは、1/13というフレーズとともに色々追加されていて、国内ではバリュー全力開放が1/14。これはシルト開放は14日って思ってイインデスカ!?なんというサプライズ!!と見せかけて21日が本命?
んーむ
にしても、開放宣伝がきてないからねー
リニューアル告知もどのへんまでされてるのやら・・。
ま・さ・か シルトはまだまだ先なのか><
シルト開放と同時にバリュー開放かと思いきや・・。
バリュー開放でお茶濁しですか^^;
まぁいいか、シルトはおいといて本題にいきませぅ↓
懐かしのディーダボッヅ
正しくは、巨像しかすることがないとか何とか
ロイヤルガード、イミタティオは元気にしてますか?
傷つき火照った体を癒す時間です
毎度恒例、崩撃タイム!
玉避け激戦区、またの名を過疎地へようこそ!